Aboutモリ工芸とは

MORI KOUGEI

モリ工芸の魅力

Experience一連の流れを体験できる

デザインから構成、製作といった一連の流れを指導しています。
欲しいカバンになかなか出会えない方や、製作してみたいカバンがある方など、世界に1つの完全オリジナルなカバンを、お客様自身の手で製作していただきます。

デザインに不安がある方でもご安心ください。
お客様のご要望をしっかりヒヤリングし、一緒にデザインを考えさせていただきます。

one-on-one マンツーマン形式で丁寧に指導

お客様1人ひとりのペースに合わせた指導を行うべく、1クラス2名まで、少人数制になっております。
側でしっかり丁寧に教えることで、お客様自身の技術力も着実に向上していきます。

最初はうまく出来ずにもどかしい気持ちになるかもしれません。
しかし回数を重ねるごとに技術は間違いなく身に付いていきますので、一緒に楽しみながら成長していきましょう。

Highly reproducible workミシンを使った再現性の高い作品

当教室では手縫いはもちろん、皮革用工業ミシンを使っての製作もしています。
だからこそ作りたいカバンを、まるで店頭に飾られている商品のようにより忠実に再現することが可能なのです。
もちろんミシンの基本的な扱い方から、丁寧に指導させていただきますのでご安心ください。

No fixed fee 材料代の定額徴収なし

材料代の定額徴収を行わず、お客様1人ひとりの予算内で、お好みの材料をご用意いただいております。
当教室で出た革の端切れを無料でご利用いただくことも可能ですので、ベルトや財布などの小物を、低コストで製作できます。

当教室はありがたいことに、
北は仙台、南は京都まで、多くの方にお越しいただいております。
初めての方も、ぜひモノづくりの良さに触れてみませんか?
心よりお待ちしております。

Greetingご挨拶

ご挨拶

コーヒーの花・ジャスミンのような香りです

近年、人工皮革の技術はすさまじく、プロの私が見ても本物と判別つかないほどです。
やもすると皮革製品は動物虐待、自然破壊と結びつけられて考えられがちですが、 よく考えてみてください。一般的な皮革製品に使われている革は、 食肉として使われた動物の命を余すところなく利用させていただくという、 正にもったいない精神の延長線上にあるものです。
逆に多くの人工皮革やナイロンが石油からできていることを考えれば、 天然の皮革は実は地球に優しい素材であることが分かります。
肉や野菜を食する行為に対して、命を「いただきます」と口に出すように、 皮革を扱う行為に対しても、命を「いただきます」と言う気持ちを持って接することを信条とし、 また、生徒の皆さんと分かち合えればと思っております。

代表 森 優

Information教室情報

外観 外観 外観
教室名 モリ工芸かばん教室
代表者 森 優
所在地 〒115-0044
東京都北区 赤羽南1-24-11
TEL 03-3901-4365
直通ダイヤル 090-9232-0925
営業時間
  • 水、日 14:00~17:00、18:30~21:30
  • 木 18:30~21:30
  • 土 14:00~17:00

*第5曜日はお休みです

*該当曜日が祝祭日でも営業します。

休日

月、火、金

*1月1日~14日は冬休み、8月1日~14日は夏休みのため休業します。

製作内容

カバン、ベルト・財布などの小物

*近い将来、SDGsを意識した古いワニ革バッグをリメイクした物を始め、 伝統的で独創的な商品を生徒とともに製造販売していくシステムを、現在構築中です。

Access Mapアクセスマップ

教室の空き状況